2010年9月25日土曜日

第二回 育成会運営委員会の開催

昨夜、運営協力委員会に引き続き、育成会の会合がございました。久保会長さん始め各自治会長さん、亦、宇賀館長さん、有難うございました。ただただ感謝です。
合掌。

Sentence by Goda.

2010年9月21日火曜日

ニホンカモシカ (Nihon kamoshika, Capricornis crispus) 


山頂付近の蜻蛉池からの帰途、ニホンカモシカに出遭いました。標高は千メートル辺りでした。ニホンカモシカ、蜻蛉好きの私たちを仲間と思ったのでしょうか。怖じることなく、食事を続けていました。それにしても、こんなに長い間、カモシカと一緒にいたのは初めてです。幸運でした。
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.

2010年9月17日金曜日

ハラビロトンボ (Lyriothemis pachygastra)


今年も、様々な蜻蛉が現れ、去っていきました。
来年も、亦、彼らに逢えますように。
写真はハラビロトンボ (Lyriothemis pachygastra)です
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.

2010年9月12日日曜日

ネキトンボ (Sympetrum speciosum speciosum)


ネキトンボ (Sympetrum speciosum speciosum)です。
ショウジョウトンボとの違いは、足の色です。
隣県の標高千数百メートルの自然池にいました。
余暇は、蜻蛉、蜻蛉、蜻蛉の毎日です。
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.

ナニワトンボ (Sympetrum gracile)


近在の蜻蛉池、一昨年、昨年、本年と、三年連続でのナニワトンボとの邂逅です。
嬉しく思います。
私は、本年、新たに見付けた今一つの池を含め、彼らの生息地は、この二つの池しか知らないのです。
彼らが末永く生存することを、心から願うものです。
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.

2010年9月7日火曜日

二種のウチワヤンマ


ウチワヤンマ(Sinictinogomphus clavatus)とタイワンウチワヤンマ(Ictinogomphus pertinax)です。冒頭二葉の写真がウチワヤンマです。日本固有種の蜻蛉で、尾部に鮮やかな黄色の文様があります。
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.

2010年9月1日水曜日

ヒメアカネ (Sympetrum parvulum)


ヒメアカネ(Sympetrum parvulum) 、小さな小さな心惹かれる蜻蛉です。
合掌。

Photo by Goda.
Sentence by Goda.